2006 年度グッドデザイン賞ベスト 15。50th Winners. 軽自動車 i (アイ)(リヤ・ミッドシップレイアウト、未来的で上質なスタイリング)、充電式ニッケル水素電池 "eneloop" (“Think GAIA” ビジョン第一弾商品、「使い捨てない」、1 年間放置してもエネルギー残存率は約 85%)、Power Line Sound System (パイオニア、PLC 技術、Music Tap = 音楽の蛇口 = 家中の電源ケーブルに音楽信号を)、横浜市の一連の都市デザイン(『(1) 歩行活動を擁護し、安全で快適な歩行者空間を確保』・『(7) 形態的、視覚的美しさを求める』、などの視点で開発)、ロボットスーツ HAL-5、などが Good。
東京ハウス - 東京の土地を、うなぎの寝床(うなぎ) / 旗竿地(旗) / 角地(カド)の 3 タイプに分類。多様な敷地条件に対応可能なアーキテクツハウスを実現。おもしろい。
WILLCOM 「SIM STYLE」 - 抜き差し型の小型軽量 PHS 通信モジュール、自由で新しいケータイスタイル。コンセプトが Good。
HAL-5 - 筋肉を動かそうとした時に脳から発せられる信号の生体電位変化をセンサによって検出し、それに応じてモーターを制御(データベース化された人の基本動作情報も使用)。