NAGARE chair エトセトラ
「NAGARE chair」 を発表して話題に 彫刻家・流 政之氏が椅子をデザイン カンディハウスとのコラボレーション。長年構想を練ってきた木製椅子「NAGARE chair」。Good。
9/11 米国同時多発テロで消えた NY WTC の「雲の砦」(流政之 制作)を「雲の砦 Jr.」として北海道で甦らせる。
« 2006年11月02日 | メイン | 2006年11月04日 »
「NAGARE chair」 を発表して話題に 彫刻家・流 政之氏が椅子をデザイン カンディハウスとのコラボレーション。長年構想を練ってきた木製椅子「NAGARE chair」。Good。
9/11 米国同時多発テロで消えた NY WTC の「雲の砦」(流政之 制作)を「雲の砦 Jr.」として北海道で甦らせる。
Corporate solar is coming. Google が自社キャンパスで太陽発電。企業での設置規模としては全米一のソーラーパネルをマウンテンビューキャンパスに設置。発電量は、カリフォルニアの 1000 戸の一般家庭をまかなえるほどのレベル。抜かりない。。
Yep - Organize the documents, iPhoto for your documents. Mac 向けのみ。百式から。
HondaJet 受注を開始。米国で小型ビジネスジェット機 HondaJet の受注活動を開始。標準装備での価格は 365 万ドル(約 4.3 億円)、最高速度 420 ノット(約 778km/h)。2010 年より年間 70 機規模で量産開始予定で、米国内どこからでも 90 分の飛行圏内にホンダサービス網を整備。 自動車の先へ。。
Leo Burnett opens virtual agency in Second Life. Leo Burnett (イギリスの広告代理店) is launching a creative department (a massive creative community) in Second Life. The department will bring together more than 1,600 creatives from the global network. おもしろい使い方。Second Life 拡大中。。
Jeff Han on TED (Technology Entertainment Design) Talks. Intuitive, "interface-free," touch-driven computer screen のオリジナル高画質ビデオ(Feb./2006, 約 10 分)。Jeff Han は New York 大学の research scientist. 指先の動きと圧力レベルに応じて画面操作。 やはり凄い&英語も聞き取りやすい。。