授業と認知心理学 Research
「授業を認知心理学する」、学校教育の授業の部分を深く研究。教育の最終目標は、知的な初心者(メタ認知能力を身につけた人)をつくること。 実践力・行動力の修得も重要。。
メタ認知能力=自分は何がわかって何がわからないのかを自分自身が知ること、どんな方略を選択するのか自分で決められること、思考について思考する能力。
« 2006年09月04日 | メイン | 2006年09月06日 »
「授業を認知心理学する」、学校教育の授業の部分を深く研究。教育の最終目標は、知的な初心者(メタ認知能力を身につけた人)をつくること。 実践力・行動力の修得も重要。。
メタ認知能力=自分は何がわかって何がわからないのかを自分自身が知ること、どんな方略を選択するのか自分で決められること、思考について思考する能力。
VoIPのGizmo Project、固定電話対象無償通話サービス - 60カ国にかけ放題。SIP を採用した VoIP ソフトウェア(無償ダウンロード可能)。
日本を含む 60 カ国の固定電話が対象で、通話時間は無制限(米国やカナダなどの 17 カ国は携帯電話も適用対象)。条件は、通話する双方が Gizmo Project のアクティブユーザであること、など。アクティブユーザの定義が微妙だけど、凄い。。
Sun x RECRUIT Mash UP Award. コンテスト結果発表。シャッフルカードじゃらん(宿・ホテル検索結果のカードインタフェース表示が Good &分かりやすい)、家すぐMAP(シンプルで一貫した操作体系)、Find Fun(無駄のないユニークなリッチ UI )あたりが Good。
総務省 キャッチフレーズの策定 「実はここにも総務省」。「じつ」も「み」も可能で Good。 ユビキタス、郵政事業、電波、統計、選挙、政策評価、宝くじ、ラジオ体操、なども総務省。
エクソンモービル、セブンイレブンのレシートでガソリン値引き。1 リットル 5 円値引き。9 月 15 日から 1 ヶ月間、値引きは 20 リットルまで。セブンイレブン店頭配布は 10 月 1 日まで。 がんばってる。。
65. 反対側にハンドルを切って曲がるのはなぜ?「アウト・イン・アウト」 - 外側から(OUT)内側に切り込み(IN)外側に膨れる(OUR)走り方(自動車レースでの基本中の基本)、最も安全で事故を起こしにくいカーブの走り方(カーブ半径が最も大きくなるため外向き「G」が少ない)。ブレーキを踏んだり加速したりと言う前後の「G」も少なく、乗り心地の良い酔いにくい運転走行。
ドコイク? - 日本全国のエリアガイド&お店情報などのローカルサーチ。検索キーワードの自動補完が便利。中身(コンテンツ)はまだまだな感じ。。
Viral Walker (バイラルウォーカー). 世界のおもしろ CM をクチコミ配信(Viral=ウィルスの)。音楽・映画・ゲームの CM も。画質が Good。 UNITED 93 の CM が衝撃的。。
実践!ユニバーサルデザイン Web。誰にでもわかりやすく、効率のよい、安全で心地よい Web デザインの実践マニュアル。ふむ。。
スマッチ=住まい+マッチング。住まい探しのための、物件検索・達人ブログ・相談室・住まいのエリア情報など。RSS + Ajax.
公安9課、再々起動 - 『攻殻機動隊』ファン待望の特別長編が放送開始。神山健治監督作品。特別長編(108 分)として制作、SAC シリーズの集大成的作品(丸 1 年の制作期間と破格の予算)。電脳技術が急激な発展を遂げた西暦 2034 年の日本、大幅に増員された新生公安 9 課のメンバ、日産とのコラボレーションである「スポーツコンセプト」カー。9 月 9 日にテアトル新宿にて「攻殻機動隊S.A.C.オールナイト~公安 9 課 24 時」を開催予定(24 時開演)。