m2m-x 技術
次世代インフラが見えはじめた - NTT Com、IPv6で端末ごとにVPNを実現。7月末から試験的に「IPv6マルチポリシー接続サービス」を開始。IPv6 グローバルアドレスが付与された端末ごとに暗号化通信を複数設定可能な VPN サービス (端末には専用の暗号化装置を設置)。 NTTコミュニケーションズ開発の SIP と IPsec をベースにしたエンドツーエンド通信管理方式「m2m-x技術」で実現。
« Movable Type 3.3 Beta 1 JPN | メイン | Science Portal »
次世代インフラが見えはじめた - NTT Com、IPv6で端末ごとにVPNを実現。7月末から試験的に「IPv6マルチポリシー接続サービス」を開始。IPv6 グローバルアドレスが付与された端末ごとに暗号化通信を複数設定可能な VPN サービス (端末には専用の暗号化装置を設置)。 NTTコミュニケーションズ開発の SIP と IPsec をベースにしたエンドツーエンド通信管理方式「m2m-x技術」で実現。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ht.sfc.keio.ac.jp/~masato/mt/mt-tb.cgi/2441