東横線通勤特急 エトセトラ
東急東横線の通勤特急は馬車道・日本大通りに停車。特急は停車しない。紛らわしい。。。
« 2005年10月 | メイン | 2005年12月 »
東急東横線の通勤特急は馬車道・日本大通りに停車。特急は停車しない。紛らわしい。。。
OpenOffice.org 2.0が4日間で6万ダウンロード超える。日本語版の「窓の杜」サーバでの統計。10月27日から日本語版ダウンロードを開始。拡張子が「.sdw」から「.odt」などに変更。日本語版には「両端ぞろえの句読点ぶらさげなし」という要望が強い。「Microsoft Officeを使えている人は問題なくOpenOffice.orgに移行できる。」 すでに累計 5000 万以上のダウンロード。
Invisible Boards. Skateboarding. 不思議な感じ。。。ちと映像粗いけど、Good!
AOL、MusicNowを買収して、100万曲の無制限ダウンロード可能な音楽サービス。有料会員制サービス「AOL Music Now」の開始を正式アナウンス。楽曲は、EMI、Sony/BMG、Universal Music Group、Warner Music Group の4大レーベルと、V2、Blue Note などの独立系レーベルから提供。1曲US99セントで販売、月額US9.95ドルで無制限ストリーミング&ダウンロードが楽しめる会員制サービス。月額US5ドルのプラスでポータブル音楽プレイヤーへの楽曲転送も自由に。
Google、パブリックドメインの書籍などを「Google Print」で公開。書籍検索サービス「Google Print」(ベータ)を通じて公開開始。パブリックドメインは、著作者が著作権を放棄したり、保護期間が過ぎて著作権が消滅した場合など、公共財として利用できる状態。ハーバード大学/スタンフォード大学/ミシガン大学/オックスフォード大学の大学図書館、およびニューヨーク市立図書館などの Google Printパートナーの蔵書が中心。本文の全文検索が可能。
TRATTORIA Birichino (トラットリア ビリキーノ)。骨董通りと交わる青山通り沿い(青山 5 丁目交差点)の地下1階。表参道にあるお店(B2出口徒歩1分)としては良心的な値段設定(ディナーで一人 5000 円程度)。ウェブにある以上にメニューが豊富で、手打ちパスタはどれもはずれ無し! うまい!Secondi Piatti も完璧。お店はこじんまりとして確かに山小屋的。
駐車場はないので青山通り手前(渋谷側)の青山オーバルビル地下駐車場などに(30分300円、午後 11 時まで)。
エターナル・サンシャイン。2 回目は DVD。山場が少ないのでちと眠くなるけど、やっぱり優しい良い映画。Beck の 『Everybody's Gotta Learn Sometimes』 が沁みて素晴らしい。ケイト・ウィンスレットの髪変化(青い廃墟・アカの脅威・緑の革命・黄熱病)が Good。日本語の解説サイト。
PHP を 4.3.10 → 4.4.1 にアップグレード後に(環境:FreeBSD 4.11-STABLE)、いくつかの php ファイルのブラウザ表示で次のようなエラーが起きる。
Fatal error: Allowed memory size of 8388608 bytes exhausted (tried to allocate 78 bytes) in /usr/local/www/jp/convert_html.php on line 105Google 的な対処法は php.ini で 『memory_limit = 8M』 のサイズを増やすこと。いくら増やしても解決しない場合は、該当ファイル(convert_html.php)内のリファレンス(参照)使用方法に問題があり得るので該当ファイルを最新版にアップデート。解決。
ETCの普及・利用状況…10月20日現在。10月14日-20日における全国の1日当たりの平均利用率は 50.8%。首都高速は 61.3%。10月25日現在で累計900万台突破。
Nexenta - Debian based GNU/Solaris. OpenSolaris ベースディストリビューションとしては三つ目(Schillix・Belenix)。Debian の Linux カーネルを OpenSolaris (SunOS kernel) に置き換えたディストリビューション。2,300 もの Debian パッケージを即利用可能(ウェブに APT repository)。Nexenta OS Screenshot。
iWoodKiosk - information kiosk for indoor usage (Apple iMac G5 inside). lime wood 仕様。かなり強引な埋め込みだけど、スマファのよう。。
ブログ及びSNSの登録者数(平成17年9月末現在)。総務省(MIC)による調査資料。ほとんどの事業者サービスを網羅(さすがに Afferio はまだない)。ほぼ同じくらいなのが少し驚き。
FM ラジオの音質は一般的に MP3圧縮/Stereo/64kbps・最新圧縮技術/96kbps 相当。MP3 を iTunes の高音質 192 kbps(Stereo)で作成している場合は、FM トランスミッター経由だと確実に音質低下(もちろんノイズも乗るし、ラジオアンテナとの距離にも関係)。FMトランスミッターの解説はここ。
NYKO ユニバーサル カーマウント - iPod・iPod mini 用の、エアコン吹き出し口へのカーマウントキット。ワンプッシュリリース機能。
Carozzeria DEH-P717 カーオーディオへの外部入力 - AUX(外部入力)対応だけど別売オプション(RCA/IP-BUSインターコネクタ CD-RB10)が必要、という仕様。接続構造の例。参考にしたウェブページ。
iPod 系の接続ならば iPod アダプター CD-IB10 が DEH-P717 に対応(バッテリーチャージ機能搭載、ただし全角文字の表示はできず半角8文字(英数のみ)までの表示、iPod をエクスターナルユニットとして認識)。
FreeBSD 6.0-RELEASE released. This release is focusing on delivering the high performance and enterprise features. Major changes are significant performance improvements to the filesystem (now multithreaded) and direct disk access layers of the OS and expanded support for wireless networking adapters and new support for the WPA wireless security protocol. なかなかに進化が早い。。
ICNP 2005 sessions will be broadcasted using the End System Multicast. You will need approximately 542 Kbps of downstream bandwidth (detailed info.).
MobiEmu is a tool for emulating mobile ad-hoc network environment with a fixed network of Linux machines. It can support virtually any mobility scenario. MobiHoc'02 論文のソフトウェア。
たっちゃん - あやか、きょうか、しょうき。
てっちゃん - こうすけ。
PHP のバージョン確認方法 - 4.3.10 の場合はコマンドラインで、『php-config --version』。FreeBSD でのデフォルトのインストール先は 「/usr/local/bin/」。
平原綾香 『From To』 - スペシャルカバーアルバム。王道的な選曲だけど、全てが平原綾香テーストになっていて完璧。カバーアルバムとしては過去最高レベル。確かに、ヴォーカリストとしての平原綾香の実力と魅力を決定づける一枚。プロデューサー陣には、松任谷正隆・佐橋佳幸(山弦)・ゴンチチ・久石譲・亀田誠治など。素晴らしい。。
「晩夏(ひとりの季節)」・「いのちの名前」の PV はここ。
見えない車も検知する! GMが次世代V2Vドライバーアシスト技術をデモ。自動車と自動車を結ぶ「V2V(Vehicle-to-Vehicle)」通信を使用。1/4マイル(約400メートル)先を走る他車の状態まで把握。ビジュアルアイコン&運転席シートバイブレーションで異常を警告。現在提供中の「OnStar」サービスなどをアップグレードさせる形で展開。