PCI Express Research
2005年は64bitとデュアルコア、PCI Expressがサーバを変える。PCI Express 隆盛はもう少し先。
« 2004年12月 | メイン | 2005年02月 »
2005年は64bitとデュアルコア、PCI Expressがサーバを変える。PCI Express 隆盛はもう少し先。
Apple、ブランドランキングでGoogleを抜く。アラブのニュース機関 Al Jazeera、スウェーデンの家具チェーン Ikea も。
Camino 2004120113 (v0.8.2int)、ウェブページセッション保存機能が欲しい。もしくは直前の起動状態保存機能。
「百聞は一見にしかず」、画像で伝えるA9のビジネス検索サービス。Block View 機能により風景・店内画像内を移動可能。ビデオカメラを載せたトラックで走りながら店/都市の風景を記録しGPSデータと組み合わせたもの。Click-to-Call 機能など。
The Holographic Principle. According to the Principle, the information content inside a room depends not on the volume of the room but on the area of the bounding walls. この絵は 3 x 10^65 bits の情報を含む??
la Tenda Rossa - 馬車道太田町通りのイタリアン。うまい。
Jybe is a spy ware free plug-in to Internet Explorer and Firefox that enables you to surf the web with your peers in real-time. 遠隔操作用。お手軽インストール。
Crypto-based identifiers (CBIDs): Concepts and applications. Statistical Uniqueness and Cryptographic Verifiability (SUCV).
An Atlas of Cyberspaces. Graphic representations of the geographies of the new electronic territories of the Internet, the World-Wide Web and other emerging Cyberspaces. おもしろい。Information Landscapes, Three-Dimensional Information Spaces, Topology Maps of Elements of Cyberspace, Mapping Cyberspace Using Geographic Metaphors.
Sun、グリッドコンピューティング事業部を新設。N1 Pay-Per-Use Grid Computingサービスの拡張版など。
ダイムラー・クライスラー クロスファイア ロードスター。メルセデスベンツSLKベース。かっこいい。
帰りの横新 → K2 新山下方面ルート。三ツ沢近辺。複雑。
データベースの"今" - 5つのRDBMSの2005年を占う。コストダウンの流れがプラットフォームからミドルウェアへ。WordやExcelと同程度の「使いやすさ」。
フォーカル、iPod/iPod mini用無線リモコン「AirClick」−PC/MacをコントロールできるUSB版も発売 。iTunes のリモコン操作がグッド。液晶付き iPod/iPod mini用FMトランスミッタも。
天の川銀河の中心付近に1万個のブラックホール。いずれは飲み込まれていく運命。
The Seventh International Conference on Ubiquitous Computing, September 11—14, 2005 | Tokyo, Japan. Conference Chair - Hide Tokuda. CFP 3/7.
次世代 DVD の“個人的”選び方。PS3 がそんなに早く出るかな。。
慶應義塾大学 安村研究室による未来の家展。人と人/人と情報をつなぐ「インタフェース」のデザイン。高井戸ミサワホームMIFパークにて。
「オープンソースSolaris」への反応は? 企業規模やオープンソースコミュニティーへの愛情に関係が。
Srishti : Operating System Support for Network Devices - 効率的なフロー管理。 Aggregate TCP Congestion Control (ATCP) - ルータによるフローステート補助.
国内ブロードバンドのトラフィックは324Gbps - 総務省が試算。IIJ、NTTコミュニケーションズ、ケイ・オプティコム、KDDI、ソフトバンクBB、日本テレコム、パワードコムの合計7社で、国内シェアは 41.1 %。2004 年 9〜11月時点のトラフィック総量。
「第19回デジタルコンテンツグランプリ」受賞作品発表。サービス・システム創出部門グランプリは、ComicStudioEX Ver.3.0。
Movable Typeに脆弱性、回避プラグインを緊急リリース。パッチファイルを置くだけ。
Sun、OpenSolarisコミュニティーの基盤を構築。Blastware.org.
業界の重量級プレーヤーがGlobusを推進へ。米HP、米IBM、米Intel、米Sunの4社。
Sun、Solarisと1670件の特許をオープンソース化。第一弾は、パフォーマンス解析技術 DTrace
タイプ別性格判断 (16類型)。 EI, NS, FT, JP. Are you ?
Gentoo、パッケージシステムのPortageで"OpenSolaris"をサポート。Portage for Solaris。
PistolMouse FPS. 3D FPS 向けゲームマウス。
スカイライン博物館。ニッサンプリンススカイラインの歴史。GT-R が際立つ。
FreeBSD 4.11-RELEASE is now available. RELENG_4 ブランチからの最後のリリース。
コーエー、PS2「真・三國無双4」。2/24 発売。新描画エンジン。新キャラはとりあえず曹丕。
電子情報通信学会 ネットワークソフトウェア特集号 平成18年4月号(和文論文誌B)。2005/7/22 締切。
ATOMIC - 640-Mbps packet-switched LAN designed by ISI and CalTech. ATM over MOSAIC. 1996.
新PtoPソフト「eXeem」が公開に——ほかにもBitTorrentの後継技術が登場。あるファイルを見つけだそうとするユーザーの数が多いほど、容易にダウンロードできる - スワーミング。
インテル PRO/10GbE LR サーバ・アダプタ。シングルモード光ファイバ対応。PCI-X。約120万!
ユビキタスコントローラ UbiCompo。組み込みLinux。新潟大間瀬研究室関連。
Apple Mail は、メール返信時に元メールの Content-Type (charset) をもとに返信メールの charset を自動変換するので、設定のおかしい HTML メール(Netscap 7.1 など)を受け取ると返信メールの charset が CP932 などになったりする。問題があるのはメール送信元だけど、Apple Mail 「メッセージ」→「テキストエンコーディング」 にて、「デフォルト」から「ISO 2022-JP」に固定することで対処可。
(1), 最新版 Winbiff DL & インストール後、「ユーザ登録」で暗証コード入力。
(2), ユーザ設定情報ファイル(XXX.bf2)を読み込む。
(3), アドレス帳(XXX.csv)をインポート。
(4), 「regedit」を起動して、所定のエントリに EditX_body & EditX_compose をインポート。完成。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Orangesoft\Winbiff\EditX_body
HKEY_CURRENT_USER\Software\Orangesoft\Winbiff\EditX_compose
Lhaplus - DLL不要の圧縮・解凍ソフト。
セントラルフィットネス湘南台。学生は月6300円。第2パーキングがお得。
NGC 2440: Cocoon of a New White Dwarf. Cocoon = 繭、居心地のいい家。
Windows XP 起動ドライブとは別の HD に存在するドライブの Administorator フォルダを開こうとすると、「アクセスが拒否されました。」と言われてフォルダが開けない。XP をセーフモードで起動して該当フォルダのアクセス許可や属性を変更すると解決。サブディレクトリまでを含めて階層的にアクセス権限委譲していくと楽。
53 age.
Kn.(T.end) + 33 == Kn.now == T.end. && Kn.(T.end) == Kz.now.
Battery Life Booster. 貼るだけ。ほんとかな。。
Windows XP をセーフモードで起動する方法。msconfig が確実で楽。強制的にセーフモード起動する場合は、BIOS 起動画面後に F8 キーを押す。
To leverage P2P technology for resource discovery in a SIP network. p2psip.org.
Open Source Initiative、Sun独自のライセンスを承認。Community Development and Distribution License(CDDL)。
パイオニア、「iPod」とリンクするカーオーディオ。iPodアダプタ、1万5百円。パイオニアの古いカーオーディオ機種でも使えるようにして欲しい。
音の質と豊かさで感動を演出〜BOSE「FreeStyle」。BOSEのエントリー向けフロントサラウンド。元は、マサチューセッツ工科大学(MIT)教授時代にBOSE博士が創立した会社。
ZigBeeって何だ? 電子情報通信学会誌 2005年1月号。主にセンサネットワーク向けの低遅延無線通信規格。ビーコンモードにより帯域保証通信可能。ルーティングには AODV + Cluster-Tree + GRAd。最大 65,535 ノード接続。通信速度は 250 kbit/s だが消費電力極小 (UWBよりも小)。双方向無線通信。
NSUG パッケージダウンロードサイト、正式オープン。SPARCとx86 Solaris 用、特に Solaris 10 に向けて。
世界初!NDASテクノロジーとGigabit Ethernetで転送速度約50MB/sを達成!小規模での共有に便利な高速LAN接続型ハードディスクが新登場!。NDAS (Network Direct Attached Storage)。250 GB で 3 万 4 千円。
ソーシャルネットワーキングを活用した音楽コミュニティサイト。YAMAHA。
「目でストレスを測る機械」でストレスを測ってきた。瞳孔(ひとみ)の対光反射を利用。ORF 04 デモにいらしていた人。
ビル・ジョイ、名門VCのKPCBへ。元チーフサイエンティスト。
Rewritten TCP reassembly on FreeBSD 6.x kernel. All tests were run with net.isr.enable=1, and machdep.cpu_idle_hlt=0.
首都高みなとみらい ⇔ 三ツ沢区間が 600 → 300 円の割引(半額扱い)! みなとみらい ETC 入口では 600 円表示だが、三ツ沢出口付近で自動的に 300 円が払い戻される(走行中に ETC 処理が行われる)。
午前1時の深夜でも横新は ETC 割引なし。K3 は 600 → 420 円。
ソウルやヒップホップを扱ったオーディオ・ブログ。音楽ファイルは10日間 DL 可。音楽評論家 O-Dub。
情報通信と情報処理。中島秀之 情報処理学会誌。Shanon の情報量理論と意味の理論。「情報処理」とは情報の組み合わせや推論などから新しい情報を導き出すこと。通信は通信。
The Psychology of Everyday Things. Donald A. Norman. 「誰のためのデザイン?」 - 認知科学者のデザイン原論。
Reconsidering wireless systems with multiple radios. Jitendra Padhye (MSR) 共著。ACM CCR から。統合的かつ実用性の高い論文。見事にやられた感じ。Energy & mobility management, capacity enhancement, channel failure recovery, last-hop packet scheduling。
Identifying Spam Without Peeking at the Contents. From ACM Crossroads. ユーザのメール活動とEメール属性(受信者、サイズなど)を profiling した Behavior モデルに基づいてフィルタリング。人による Spam 判断に近い方式。Non-content filtering は training 時の Spam 量に関係なく有効。
FreeBSD Status Report July-December 2004. Atheros Wireless Support, Network Stack Locking, TCP Cleanup and Optimizations, TCP Reassembly Rewrite and Optimization (3.7Gb/sec TCP performance on dual-2Gbit Myrinet cards), Wireless Networking Support (802.1x, WPA, 802.11i, WME/WMM). 十分。
月に8回以上行くならば、秋葉台公園プール(一回400円)よりもセントラルフィットネスクラブ湘南台の方がお徳。施設面でも良さそう。ただ、「入会時に別途メンバーズカード発行料(5,250円・税込)が必要」というのがイマイチ。
無償になるSolaris 10の未来は開けるか? ネットワークとJavaのパフォーマンス向上。Solaris ZFS。
サンのSolaris 10戦略は「Linuxはお友達、レッドハットは叩く」。世界一のOSと。。
ネズミ細胞を使った微小なロボット。微小なシリコンチップ上で培養したネズミ細胞が小さなロボットとして動作。自己組織化デバイスへ。
OpenOffice.org 1.1.4が正式リリース。前バージョンのバグフィックスがメイン。
神奈川3号狩場線 阪東橋にて。1/17。自分で取り付けた ETC だったが何の問題もなく動作。快適。
首都高速ETCキャンペーン。夜間22時から6時までETC利用で神奈川線最大30%割引、ETC特定区間全日半額などなど。
ETC 特定料金区間割引。阪東橋 ⇔ 狩場区間は 600 → 500円。みなとみらい ⇔ 三ツ沢区間は 600 → 300円(半額計算)!横浜新道からは、横浜公園(K1)や阪東橋(K3)出口よりも、K1 のみなとみらい出口の方が断然お徳。
首都高速ETCモニター料金半額プレゼント。かなりお徳。さっそく登録。1/19 インターネット登録で 1/24 から適用開始。
オフィスコンピュータ - 事務処理に特化した専用コンピュータ。IT 業界ではない道路建設業界などではまだ日常的に使われている模様。オフコンで使用可能なファイル形式は CSV など。
マイ本棚スナップショット。2005年1月。
ソウル・レジェンド−レイ・チャールズの映画。Ray。
ソニーの FTO フィッティングマニュアルによると、FTO 助手席側のダッシュボード左端に、インストゥルメントパネルという隠し小物入れが存在する(3番のフロントスピーカ取付情報、を参照)。実際空けてみたが結構使えそう。無難なところだと、アンテナ分離型の ETC 車載機本体など。
ETC 取り付けでハマった点は、センターコンソール前面パネルを外しても、『MT シフトノブ+カバーを外さないと前面パネルがコンソールから完全分離できない』、ということ。そのため、コンソールポケットをはずすのに苦労する。シフトノブ取り外し情報はソニーの FTO フィッティングマニュアルにもなし。。⇒ 強めにノブ上部を回す!
・WNET4 -研究の進め方パネル- [2005/1/8]
・SFC 修士最終発表 徳田研 [2005/2/1]
・IPSJ インタラクション 2005 [2005/2/28, 3/1]
・SPA 2005 ポスター発表参加@伊香保 [2005/3/7-9]
・大東文化大学学位記授与式@東京国際フォーラム [2005/3/22]
・20th IFIP International Information Security Conference (SEC 2005) [2005/5/31]
・カトちゃん送別会(サンフランシスコ進出祝い!) [2005/6/5]
・夏の北海道 道北旅行(旭川、利尻、富良野) [2005/6/30 - 7/4]*
・夏の秋田 小旅行(小安峡、田畑) [2005/8/1 - 8/4]*
・SFC-COE1 スタンフォード国際ワークショップ(IW-UMSI) [2005/8/26]
・サンフランシスコ観光(慶應 COE メンバ&加藤 with Mustang) [2005/8/28 - 8/29 GMT]
・東京モーターショー 2005 オープン 2日目 [2005/10/23]
・マイクロソフト産学連携研究機構 第1回 シンポジウム [2005/11/7]
・Tokyo Disney Sea ハーバーサイド・クリスマス 2005 [2005/11/11]*
・NSUG 忘年会 2005 [2005/12/15]
・徳田研クリスマスパーティー 2005 [2005/12/18]
・プログラミング入門(2005秋学期:担当 斉藤匡人)授業クラス・お食事会 [2005/12/20]*
・iwaiwa, kawatiya, nao さん Ph.D. 取得お祝い会 [2005/12/22]
* は学外からは要認証
超高級ホームシアターの世界——ゴールドムンドハウスを訪ねて。ハイエンドの音質を保ちながらネットワーク化。高すぎだけど。。
ETC 本体型番+車検証で書類作成して、約30分でセットアップ完了。車に ETC 取付済みでも問題なし。ETC の実動作確認はまだ。
Caplio RR10、2001/12/16 購入。ビックカメラ本店にて。税抜き 32300 円。仕様。手ぶれが凄く、シャッター速度・起動がかなり遅かった。
デスクトップPC(NJ-EZ300XPM)ディスプレイなし、2003/3/22 購入。Nojima 藤沢店にて。税込みで 52,290 円。
VAIO-W ホワイト(PCV-W101A/W)、2002/6/15 購入。179,800 + 増設メモリ(PCVA-MM256V) 15,800円。T-ZONE アキバプレース2にて。初マイデスクトップ PC。騒音がひどかった。
道路システム高度化推進機構(ORSE)の ETC 登録サーバが午後8時でサービスアウトしてしまうので、セットアップできるのは午後7時半くらいまで。FAQにない。。
「アホ!その気になりゃーオレらに不可能なことなんてねーんだよ!!」。WORST 10巻から。ゼットン世代卒業。
衣服に織り込める太陽電池、カナダの大学が発明。トロント大学。太陽の赤外線エネルギーを活用し、その30%を利用可能な電力に変換。
インターネット電話ソフト「Skype」の日本語版「BUFFALO-Skype」無償提供。固定電話や携帯電話に発信可能な「SkypeOut」(有償) は日本ではまだ。
12/20 に JAF で入会手続き、1/14 にカード到着。年末年始を跨いだおかげか結構時間がかかる。セーフティパス機能付き。次は、セットアップ。
Sun、10〜12月期は黒字化達成。研究開発費と販売/一般管理費の削減により。
慶應義塾大学病院 近藤 誠 医師インタビュー - クニミツの政 - 今週の少年マガジン7号から。抗生物質、解熱剤、ライ症候群、多剤投与、インフルエンザ予防接種など危険だらけ。
なんつっ亭。マー油ラーメン。いずれ。246 号沿い。
Microsoft Research Indiaが創立 - インド独特の環境を活かした研究開発。非識字者層、インフラのない地域、多数の公用語など。うまい。
シャープ、40、50型液晶を重点化、生産拠点「亀山第2工場」新設。40 型に壁。確かにでかい。
映画・アニメ・ゲーム製作を専攻、仙台に大学院開設へ。東北芸術工科大 修士課程「仙台スクール」。
「空中に電話番号を書く」携帯、Samsungから。3次元空間の動きを検知するセンサを搭載。おもしろい。
Routing hyperactivity problem statement - Scanning worms on MANETs への対処に関する I-D.
ボディーバランスボード。手軽な感じ。
「iPod shuffle」登場~国内価格は1万980円から。ディスプレイなし。日本では今週末発売。徹底した情報管理。
弁天通り 1 丁目の駐車場。ひらい:4 万 7 千円(敷 3!)。新大宗: 3 万 5 千円(敷 1)。アジュール横濱関内:3 万 6750 円。
Panasonic CY-ET800D を FTO に自力で取り付け。3 時間ほどで完了。アクセサリ電源と常時電源分岐用に「STAFMAN A-41 ギボシ付分岐コード 2 個入り」を 252 円で追加購入。あとはドライバとライト、ソニーの FTO 取り外しマニュアルがあれば OK。内装前面のコンソールパネルをうまくはずすのがなかなか難しい。
インディアンレストランシタール。シルク通り沿いの B1F。コースがお奨め。うまい。評判も高い。SITAR サイト。
ETC普及に伴う渋滞緩和効果。渋滞長が ETC 普及により44%減少。深夜におけるETC利用率41%。
北仲通り 1・2 丁目近辺の駐車場代は 4 万〜 4 万 4 千円。だいたい、敷 1 礼 1。便利だけど高すぎ。
SMAP新曲、「友達へ〜Say What You Will〜」。エリック・クラプトン作詞・作曲、竹内まりや日本語詞、小林武史編曲。あり得ないメンツ!
57歳の小田和正、アルバム200万枚突破!! 記録づくし。この翌週に自分も売り上げ貢献。
横浜赤レンガ倉庫3F の和カフェ chano-ma。寝転がれる創作料理カフェという感じ。おいしいけど休日は長蛇の列なので平日に。照明暗め。
Get the latest Beatles news. I Read The News Today, Oh Boy...
松下/三菱/ソニー、電力線通信のアライアンス設立。ホームネットワーク技術「高速電力線通信(PLC)」の相互接続仕様確立に向けて。なぜ今頃。。
「薄型テレビの3台に1台」——“液晶AQUOS”が累計500万台。本当にいいのかどうか。
MSのスパイウェア対策ソフトβ版公開、ウイルス削除ツールも月例更新へ。Microsoft Windows AntiSpyware + 定期更新される統合型ウイルス削除ツール。
カーステレオでもiPod——大手メーカー各社、CESで対応アダプタを発表。オーディオ純正品として。パイオニアなど。日本はまだ?
月刊「OpenOffice.orgコミュニティ通信」——1月号。次期バージョン 2.0 は今年登場予定。
「DQVIII」モンスターチームの秘密の超必殺技を大公開! 3D グラフィックス、素晴らしすぎ。
ポール・マッカートニー、iTunes Music Storeに「初登場」。ネルソン・マンデラによる 46664 1 Year On キャンペーンの特別企画曲。
価格は3万円、独特の打鍵感——妙に気になる富士通コンポーネント製こだわりキーボード登場。トラックボール搭載。
Freescale、UWB携帯をデモ カメラ画像を瞬時に転送。ついに。Direct Sequence-UWBで、データ転送速度 110Mbps以上。
世界地図。首都名も含み、拡大可。総務省統計局より。
徳田英幸 研究室 新規履修者説明会のお知らせ。1/17。
MT エントリーの編集時に Quote コマンド内でスペースを置きたい場合は、全角スペースを使う。
MT 3.11-ja へのコメント英語 SPAM フィルタリング。
my $text = $q->param('text');↑ を lib/MT/App/Comments.pm の 217 行目以下に追加。post サブルーチンの中。
if ($text =~ /^[\x00-\x7f]+$/) {
return $app->handle_error($app->translate("Sorry, English-only Text is Banned for Avoiding SPAMs."));
}
Ahmed Helmy - Prof. Deborah Estrin 研究室出身。主に MANET & Sensor Networks 分野、特に Mobility modeling and analysis。
慶應義塾大学 佐藤雅彦 研究室のアニメーション制作プロジェクト“animation for concepts”、2005/1/3 NHK特集番組。『考え方』が動きだす〜 佐藤雅彦研究室のアニメーション・スタディ 〜。おもしろい。作品映像の作り方が知りたい。
カンペールの関東直営店は、横浜:クイーンズイースト2F、東京:恵比寿三越 B1F、新宿伊勢丹 1F、有楽町西武 A-B 1F、池袋西武 2F のみ。クイーンズイースト2Fが日本最大かつ新製品入荷も一番早い (一ヶ月から半年近く)。カンペールの日本向け正式ウェブサイトは現在もなし。
シーズン II 制覇。ユスフ、Good。
国立情報学研究所電子図書館サービス。学術雑誌の画像データも含む。
現在、約550枚。シングル/借り物 CD を何枚か含む内訳は、青鏡 189 枚、AI 作棚 137 枚、茶棚 228 (38 x 6) 枚、机上 6 枚。いずれ整理を。
Sun、近く新たなオープンソースプロジェクト発表へ。Java 関連?
よりカジュアルになった“スリムなサイバーショット”「DSC-T33」発表。やられた。ブルー欲しかったのに。
「連想プロセッサ」の開発 - 賢いコンピュータを目指して。東京大学 新領域創成科学研究科 柴田直教授。誤差のベクトル化、人間のニーズの本来的に高いところの研究、異分野との交流。
情報化社会に忍び寄る危険 - 産総研・高木浩光氏に聞く。XSS 脆弱性、S/MIME 対策。
Fugu - A Mac OS X SFTP, SCP and SSH Frontend. バージョン 1.1 では、日本語ファイル名が存在するリモートディレクトリ (Solaris 8 ホスト) を開らくと、 Fugu 自体が異常終了していたがバージョン 1.1.1 で修正された模様。メニューの日本語化はまだ。
映像機器の2004年の総括と、2005年の展望。薄型テレビはさらに安く?
カーネル旅譚 - FreeBSDの新スケジューラ「ULE」。マルチプロセッサが主流に。