高橋 ひとみ
Hitomi Takahashi
慶應義塾大学大学院
政策メディア研究科
後期博士課程
E-mail: hitomi[at]ht.sfc.keio.ac.jp
 
Mobile Ad-Hoc Network, Wireless Network, TCP/IP
2006年度 Microsoft Research Asia Fellowship
平成19年度 日本学術振興会 特別研究員 (DC2)
Journal
高橋 ひとみ,斉藤 匡人, 間 博人, 戸辺 義人, 徳田 英幸,
"MANETにおけるTCPスループット推定による経路選択機構の実環境評価",
情報処理学会論文誌 「ユビキタスITSとモバイルアプリケーション」 特集号,
2005年12月
高橋 ひとみ,斉藤 匡人, 間 博人, 戸辺 義人, 徳田 英幸,
"異種混在無線ネットワークにおける経路制御による仮想的な疑似デバイス構築手法",
情報処理学会論文誌 「ブロードバンド・ユビキタス・ネットワークとその応用」特集号,
2006年 2月
Conference
高橋 ひとみ,斉藤 匡人, 間 博人,徳田 英幸,
"モバイルアドホックネットワークにおけるパケットロス率と遅延を考慮した経路制御機構",
情報処理学会 全国大会,山口,2001年9月
高橋 ひとみ,斉藤 匡人, 間 博人,徳田 英幸,
"モバイルアドホックネットワークにおけるTCP転送性能を考慮した経路制御機構",
情報処理学会 コンピュータシステム・シンポジウム,東京,2001年11月
高橋 ひとみ,斉藤 匡人, 間 博人,徳田 英幸,
"異種無線メディア間における経路制御機構",
情報処理学会マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム,北海道,2003年6月
Hitomi Takahashi, Masato Saito, Hiroto Aida, Yoshito Tobe, Hideyuki Tokuda,
"Estimated-TCP-throughput Maximization based Routing",
IEEE International Conference on Local Computer Networks (LCN'03),
Germany,October, 2003
滝澤允, 高橋ひとみ, 守分滋, 権藤俊一, 永田智大, 徳田英幸,
"ユビキタスデバイス向けのLinux Real-Time拡張",
情報処理学会 UBI研究発表会,京都,2003年11月
佐川 昭宏, 高橋 ひとみ, 斉藤 匡人, 間 博人, 徳田 英幸,
"スイッチ間の連携による内部ネットワークセキュリティ向上機構",
情報処理学会 マルチメディア通信と分散処理(DPS)ワークショップ,熊本,2003年12月
高橋 ひとみ,斉藤 匡人, 間 博人,徳田 英幸,
"異種無線ネットワーク環境における透過的な接続を実現する経路制御機構",
情報処理学会 システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会,香川,2005年2月
Hitomi Takahashi, Masato Saito, Hiroto Aida, Hideyuki Tokuda,
"A Routing-Centric Approach for Covering Heterogeneous Wireless Networks",
First International Workshop on Convergence of Heterogeneous Wireless Networks(CONWIN2005),
Hungary,July, 2005
山下勝司, 斉藤匡人, 高橋ひとみ, 徳田英幸,
"TranSwitch:トランスポート層におけるプロトコル切替機構",
日本ソフトウェア学会第4回SPAサマーワークショップ (ポスター) 2005年8月
Yugo Kaneda, Hitomi Takahashi, Masato Saito, Hiroto Aida, Hideyuki Tokuda,
"A Challenge for Reusing Multiplayer Online Games without Modifying Binaries",
ACM 4th Workshop on Network & System Support for Games (NETGAMES 2005), October,2005
山下勝司,高橋ひとみ,斉藤匡人,徳田英幸,
"TranSwitch:ネットワークフロー毎における最適なTCPへの動的切替機構",
情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム研究会 2006年2月
渡邊祐一郎,青柳禎矩, 間博人, 高橋ひとみ, 徳田英幸,
"UBI-SHOOT!!: A Context-Aware Game Using Wearable Sensor-Networks",
日本ソフトウェア学会 SPA 2006 (ポスター), 2006年2月
Yuichiro Watanabe, Sadanori Aoyagi, Hitomi Takahashi, Hiroto Aida, Hideyuki Tokuda, "UBI-SHOOT!!: A Context-Aware Sensor Network Game", INSS 2006 (Poster), May 2006
青柳禎矩, 高橋ひとみ, 斉藤匡人, 間博人, 徳田英幸,
"Shepher:利用者主導型動的ノードグルーピング機構",
日本ソフトウェア学会 SPAX 2006 (ポスター), 2006年8月
金田 裕剛, 高橋 ひとみ, 斉藤 匡人, 間 博人, 徳田 英幸,
"P2P型大規模マルチプレイヤオンラインゲームにおける領域負荷分散性の一考察",
電子情報通信学会情報ネットワーク研究会, 2007年3月
青柳禎矩, 高橋ひとみ, 斉藤匡人, 間博人, 徳田英幸,
"Shepherd: 利用者主導型仮想プライベート・サブネットワーク構築機構",
電子情報通信学会情報ネットワーク研究会, 2007年3月
渡邊 裕一郎, 青柳 禎矩, 高橋 ひとみ, 間 博人, 徳田 英幸,
"WearMiddle: 無線センサデバイスを用いた実空間指向ゲームの開発支援ミドルウェアの構築",
情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会 2007年3月
|